先日、家庭の事情により別の街にお引っ越しをしました。
狭い世の中なので身バレを警戒して、住んでいた街オトリーの紹介をしてませんでしたが、複数回に渡ってご紹介したいと思います。(とか、いいつつInstagramにはOtleyのご飯スポットたくさん載せてたw)
Otley ってどこ?
Otley (オトリー) はWest Yorkshireにある
City of Leedsという地区の一部です。
リーズ郊外みたいなもんです。(雑な説明)
人口も約1万5000人ぐらいで
地方都市の郊外の割に人は少ないです。
リーズからバスで40-45分ぐらいで行けます。
バスの本数もまあまあ多いので、オトリーからリーズに通勤する人もいるようです。
Bus Number: X84 / 34 (from Leeds)
あ、でも駅はありません。住みやすいんですが、ここが残念ポイントの一つ。最寄りの駅はバスで10-15分ぐらいのMenston。
辺鄙な割に観光地になっており、
Visit Leedsにも載ってます。
そして、街単独の観光サイトもあります。
https://www.visitotley.co.uk/
アウトドア三昧
オトリーはペナイン山脈を形成するヨークシャーデールズ南部、麓にあるということもあり、ここからヨークシャーデールズ観光に行く方もチラチラ見かけます。
ゆえにアウトドアアクティビティーのスタート地点や拠点になっています。
The Chevin / Chevin Forest Park
オトリーの街の内にも森林公園があり、そこにはThe Chevinと言われる小高い丘があります。(標高282 m)
その丘からは街を一望することができ、天気がいい日におすすめです。
森林公園の駐車場に天気がいい日はアイスクリーム屋さんが来てたり、頂上からちょっと歩くとパブもありますのでハイキングの後に休憩がしっかり取れます。
ドラマの撮影地
Emmerdaleや『主任警部アラン・バンクス』”DCI Banks”などのドラマ撮影にも使われています。
オトリーに住んでいる間の大半がコロナ禍だったということもあり、私が撮影等を見かけることはありませんでした。残念。
詳細: https://www.visitotley.co.uk/tv-locations/
街の散策

街の中心には時計台があり、時計台の周りは広場になっています。

クリスマスシーズンになると、クリスマスツリーが設置されます。
Market
先ほど触れた広場では毎週火曜日、金曜日、土曜日に市場が開かれます。

八百屋、魚屋、花屋を始め、写真にあるようなチーズ専門店やサプリの卸売など?さまさまな露店が並びます。
売れ具合により早めに閉めたりするので、午前中に見て回るのが吉。
20p Shop
時計台・広場から少し歩くと、地元ではちょっと有名なお店があります。
朝の情報番組である”This Morning”でも紹介された、全品が20ペンス(=20-30円ぐらい)で買える雑貨店。
放送直後はいくつも記事になりました。
- This Morning viewers completely fail to realise how brilliant Leeds’ 20p shop is
- Man who runs ‘Britain’s cheapest shop’ selling everything from cards to out of date chocolate for 20p says customers have managed to pick up gold jewellery to sell for a profit
- I went shopping in Britain’s cheapest store where everything is 20p – I bought £300 worth of finds for just a fiver
必ず値段以上のものがあるとは限りませんが、
掘り出しものを探すのが好きな方にはおすすめです。
Otley Carnival & Events in Otley
オトリーにはOtley Carnivalと呼ばれるイベントを始め、特に夏頃には街のイベントがいくつかあります。
街のカフェや会社、学校などがこぞって参加しているので、街の経済活動や慈善活動をサポートできます。
次回の記事は街のカフェやレストランを紹介したいと思います。
過去のオトリー近郊でのぶらり記録はこちら: