Posted in Travel - Wales

Conwy and Llandudno

本日はコンウィ(Conwy)とスランディドゥノ(Llandudno)についてご紹介したいと思います。

情報・写真は5年以上古いものが大半ですので、
訪問や観光を予定している場合は掲載している公式ホームページをご確認ください。


コンウィとスランディドゥノは、
以前紹介したバンガーからバスで1時間・電車で30分程度、
ロンドンから来たときに大概乗り換えることになる
チェスター(Chester)から電車で1時間の
海沿いの街です。
※すべて最短での到着時間です。乗り換えの便が悪いので大概はこんなに早くいけないです。

この街二つは比較的小さく、互いに非常に近いので、
同じバスを使ってバンガーから来れるので一日で回れます。

Advertisements

Plas Mawr

コンウィのプラス マウル(Plas Mawr)は、エリザベス朝時代(16世紀)最高のお屋敷です。
ある地主の息子であったRobert Wynnが、
1576年から1585年にかけて自分が築いた富を使って作り上げました。

Inside of Plas Mawr

Plas Mawrはウェールズ語で、
Plasが「ホール、邸宅」Mawrが「大きい、すごい」という意味です。

Kitchen at Plas Mawr

エリザベス朝時代の暮らし(お金持ち)がわかります。

Plas Mawr

Conwy Castle

コンウィ城は、以前紹介したカナーヴォン城やビューマリス城と同じように
イングランド王・エドワード一世によって建てられました。

View of Conwy Castle from Plas Mawr
Inside of Conwy Castle

The Smallest House in Great Britain

名前の通り、イギリスで一番小さい家です。
幅は約1.80m、高さは約3mです。1900年の5月までは人が実際に住んでいたという記録があります。

Me and a Welsh lady in front of the house
Inside of the smallest house

小さすぎて、引いて写真が撮れないので
なんとも言えない見た目ですが、上の写真が家の中の写真です。

Llandudno

スランディドゥノ(Lladudno)は、ビーチ沿いの静養地です。

Promenade

また、「不思議の国のアリス」のモデルになった少女
アリス・リドルが幼少期の夏を過ごした場所であります。

街の至る所には「不思議の国のアリス」のキャラクターの木像が置かれています。
物によっては丘の上にあったり、探すのが大変なので頑張って探してみてください。

Llandudno Pier

夏もしくは天気の良い日に行くのがベストです。
そしてアイスクリームを食べながら、ピアを歩くのが良きです。
(写真は天気が決して良くないですが・・・・)

Forte’s Ice Cream Palourがおすすめのアイスクリーム店です。
約35種類のアイスクリームを提供しています。(状況により種類の減少あり)

アイスクリームだけでなく、ワッフルやクレープ、ミルクシェーキもあります。


早くいつも通りの夏が来て、ウェールズに遊びに行きたいなと思っております。
山と城が見たいぞ!!!!!!!!

ぜひコロナが落ち着いてから、遊びに来てください。

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a Reply