Posted in UK Entertainment

Letterboxd

前回の更新(超個人的おすすめ番組(2022 October))で
最近テレビより気になる映画が多いという話をサラッとしたので、
私が最近使い始めた映画に関するアプリを紹介したいです。


大学ではメディア専攻ということもあり、
1日に3本映画を見ていたこともありました。

今は年間の鑑賞本数はかなり少ないですが、
できるだけ映画館に足を運んで、
トレイラーを真剣に見て次に見るものを探しています。
プラス、秋冬は寒いため家でテレビの次に映画をよく見ています。

お恥ずかしいことに見た映画を覚えていなかったりして、
また再生ボタン押してるんです。

覚えてないときって大概まあまあな映画で、
また見始めちゃったことをすごく後悔するんです。
「あーやっちまった。時間無駄にした」と。

そこでずっと探していたのが
見た映画やドキュメンタリー等を記録できるSNSかアプリ。
俳優さんか監督とかで映画を逆引きできれば、なおよし。

そこで見つけたのが今回ご紹介する『Letterboxd』です。
観た映画の管理、レビューの投稿・シェアができるSNS・サイトです。

Letterboxd
Letterboxd
開発元:Letterboxd
無料
posted withアプリーチ
Advertisements

映画の検索

このアプリでは以下の値で映画を探すことができます。

  • 公開年
  • 言語
  • 撮影国
  • 長さ
  • ストリーミングサービス
  • 自分の評価
  • 平均評価
  • 監督
  • 出演俳優

ストーリーの概要やトレイラーも載っているので、
好きな俳優・監督縛りで「次何見ようかな」と模索している人にも
アイディアを与えてくれるかと思います。

Film Page

映画の視聴記録

また、簡単に視聴記録が残せます。

見た映画を検索して、該当映画ページにアクセスすると、
“Rate, log, review, add to list+ more”というボタンがあります。

タップするとこんな感じ、視聴済の記録
レートをつけたり、Watchlistに追加することができます。

Rate, log, review, add to list+ more

“Watch”だけでなく、
“Review or log”をタップすると詳細な記録を残せます。
そして、このようにいつ何を見てどのようなレートをしたが
リストとして確認できます。

私Shokoの実際の映画視聴記録

Watchlist

先ほど、触れたWatchlist(見たい映画リスト)に追加すると、
こんな感じに映画ポスターをサムネイルにリスト化できます。

私Shokoの実際のWatchlist

なるべく気になるものは忘れる前にWatchlistに追加して、
見るものを迷ってる時はこのリストから選ぶようにしてます。

List やその他機能

映画評論家などが使っていることもあり、
他ユーザーがジャンルごとに「これを見ろ!」などの
リストを作ってることが多いです。
見るものを探しているときに参考になります。

e.g. 1001 Movies You Must See Before You Die
https://letterboxd.com/peterstanley/list/1001-movies-you-must-see-before-you-die/

また、できた当初は洋画中心だったらしいのですが、
最近はドラマやドキュメンタリー、
短編映画などもLetterboxdに追加されているようなので、
記録できる作品がさらに豊富になりました。


12月末までにWatchlistにある多く映画を見たいと思っています!
みなさんの見たい映画はなんですか?お好きな映画はなんでしょうか?

ぜひ教えてくださいませ!

また、Letterboxdをお使いの方がいらっしゃいましたら、
ご自由にフォローしてくださいませ。
https://letterboxd.com/shokonno/

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a Reply