
なぜカタール航空?
現在ロシア・ウクライナ情勢の影響により
ロシア上空を飛行できないため、迂回ルートでの飛行になっています。
ひとフライトが12時間以上になると体が辛くなるため、
迂回ルートで運行する日系やBAを避けたかった。
プラス、カタール航空はビジネスクラスに比較的安く乗れるため、
同じ距離でもビジネスクラスに乗ることでマイルを貯めやすい。
しかも、カタール航空のビジネスクラスはゴージャスだ。など
という気になる話をたくさん聞いておりました。
なので、前々から使ってみたかったカタール航空のフライトを
転職祝い/自分ご褒美として、予約しました。
当日まで
なんだかんだ運行時間が変更になることが数回。
そのおかげで、飛行機の搭乗時間が朝8時、
家から空港が遠いため、前乗りすることになりました。
プラス、機体変更も1回ありました。
元々MAN→DOH、DOH→NRT、NRT→DOHとDOH→MANの全4区間で
カタール航空の現在の売り?である
新ビジネスクラス「Q Suite」に乗れる予定でした。
が、DOH→NRTの区間が旧ビジネスクラスの座席が使われている機体になり、
ちょっと残念でした。いやー散々振り回されました。
Q Suite – カタール航空のビジネスクラス
こちらが噂のQ Suiteの座席です。


画像では伝わらないですが、かなり広々です。
かつ、完全個室になるようにしっかりしたドアが付いてます。
映画を見て号泣してるときに人に見られたくないので、
私にはぴったし(理由はそこなのか・・)
エンターテイメントは搭乗前3-4ヶ月前ぐらいの洋画と、
中東系映画が多いかと思います。
日本路線でも邦画が片手で数えられるぐらい、
J-POPは最近の曲はゼロで、
なぜか演歌・歌謡曲のアルバムが5枚ぐらいでした。
邦画派・J-POP派はあんまり見るもの聞くものないかと思います。
あと、外から見た風景も素敵やった・・・
参考までに、旧ビジネスクラスの座席はこんな感じ。

付いているアメニティ等は変わりませんが、
座席のプライベート感はやっぱりQ Suiteと比べて欠けます。

プラス、エンターテイメントのパネル画面も小さめです。
機内食 @ カタール航空
アラカルトになっており、
好きな時間に好きなものを注文できるようになっています。
離陸からすぐぐらいにCAさんに
いつ頃に何が食べたいかを聞かれるので
そのときに答えとくと、スムーズでいい感じ。


区間によってサーブする料理ジャンルが変わるようですが、
必ずアラビックな料理はあるようで、
イスラム教の戒律に沿って調理されているとのこと。


なるべく中東系の料理を食べるようにし、
全て美味しくいただきました。
食べたものはみんなよかったと思います。
トランジット
イギリスからドーハに行くフライトは
ターミナル中心部から遠くのゲートに到着するようで、
お店やラウンジがあるエリアまで15〜20分ほど歩きます。
中心部まで歩くと
空港のホームページやカタール航空のサイトにも乗ってる
この大きいテディベアがお出迎え。
Al Mourjan Business Lounge @ ドーハ空港
今回はビジネスクラスを予約しているので、
カタール航空のビジネスクラスラウンジへ

ひ、広い。

広すぎる・・・・ラウンジの真ん中に噴水?て何?

アート作品もごろごろしとります。。。
今まで行ったことあるラウンジの中で別格です。
庶民の私、落ち着かないです。
ラウンジにシャワーもあるので、
次のフライトに乗る前にさっぱりできます。

ブースは綺麗ですし、
シャンプーやタオルも使えるので手ぶらで使えます。
しかも、ラウンジエリアとは別に
ダイニングと称したレストランエリアがあります。

写真で見える通り、
ラウンジの真ん中にカウンターがありスタッフが待機。
スタッフがサーブしてくれます。


一部メニューは、
ウェーターさんに注文することで食べれます。
ラウンジは24時間開いていますが、
ラウンジのダイニングエリアは
時間によって提供されているものが異なります。
早朝は清掃があるので、
食事の提供が限られているので注意です。
また、ハマド国際空港では8時間以上のトランジット客のため、
トランジットツアーを行なっています。
https://www.discoverqatar.qa/transit-tours/
今回行きに8時間のトランジットがありましたが、
コロナの関係でカタール入国に陰性証明等が必要となり、
めんどくさいので断念。
次もカタール経由で日本帰ろかなと思っているので、
次回帰国時はぜひストップオーバーして
モスクを見たり博物館行ったりしたいです。
所感
ご褒美フライトとはいえ、
まあまあなお金を払ったわけですが・・・
結論、満足です。
機内でもラウンジでもご飯美味しいですし、
座席がフルフラットになるのでしっかり寝れる。
機内でのCAさん・空港スタッフの多くが
フレンドリーで話やすかったです。どこぞ空港やエアラインと大違い・・
マイナスポイントは映画は見たいと思えるものが
あんまりなかったことぐらい。
行き帰りトータル4本ぐらいしか見なかったです。
これがエコノミーで体勢の問題で寝れないパターンだと、
見る映画たくさんあって欲しいのですが、
まあビジネスですし、寝て食べればいい私的には許容範囲です。
2022年一時帰国に関するものはこちら!