Posted in UK Entertainment

超個人的おすすめ番組(2021 September)

すっかり秋模様で天気がすぐれないですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

9月になってから、好きな番組の新しいシリーズが始まったり、
(TaskmasterGoggleboxとか)
面白そうなドラマの放送が決まったりするなど
TVっ子の私は御飯時にみれるものが多くてホクホクしてます笑


Advertisements

Stephen

  • 放送局: ITV
  • ジャンル: ドラマ
  • シーズン数: 1
  • エピソード数: 3

1993年に起きた黒人の少年が
路上で暴行・殺害された実際の事件をベースにしたドラマです。

再捜査によりロンドン警察が制度的・構造的人種差別を行なっている、
このケースに関して至らないことがあったと法廷で結論づけました。

しかし、複数にいたと言われる犯人は二人しか法で裁かれていません。

このドラマでは、再捜査及び
犯人の一部であると言われた二人が有罪判決を下されるまでを描いています。

最近ロンドンで若いマイノリティーの女性が殺害された事件や、
コロナの影響でアジア人への暴力事件の件数が増えたりなので、
マイノリティとして色々思うことがあります。

このドラマをみて、なおさら色々考えてしまいました・・・

Joe Lycett’s Got Your Back

  • 放送局: Channel 4
  • ジャンル: Consumer / Comedy
  • シーズン数: 3
  • エピソード数: 18

コメディアンのジョー・ライセットが司会の、
コメディ兼消費者問題を取り扱う番組です。

消費者が直面してる様々な問題を、
コメディタッチに企業と直接対決!

先日は、○irgin Mediaのエリアカバー率が6~7割にも関わらず、
サービスエリア外に引っ越さなきゃいけなくなった時でも
違約金何百ポンドを払わなきゃいけないというルールに対して切り込んでいました。

某パブの労働者問題とか、
ファストファッションの洋服のリサイクルするする詐欺(?)など、
イギリスで生活するにあたって興味深いですし、
消費者問題を楽しく知ることができます。

「得する人損する人」とか「がっちりマンデー」とか
好きな人は好きかもしれないです。(ただし、切り込み方は生優しくない)

Submarine: Life Beneath the Waves

  • 放送局: Channel 5
  • ジャンル: ドキュメンタリー
  • シリーズ数: 1
  • エピソード数: 不明

BBCドラマ「Vigil」を見つつ、
あるいはドキュメンタリーを見てから「Vigil」を見ると
ドラマをより楽しめます。

なぜなら、これはリアル「Vigil」の世界で、
イギリス海軍の潜水艦 HMS トレンチャントに密着したドキュメンタリーとなってます。

実際ロシアの潜水艦を追っていたり(!)、
新人のトレーニングの模様やアラートが艦内に響き渡ったり、
見どころが満載です。

なお、この潜水艦はすでに一線から外れて、
今年末に廃止される予定とのことです。ポーツマスの博物館に行くのでしょうか。
実際の潜水艦も見てみたいものです・・・


興味のある方は、ストリーミングで見れますので是非!

ではー

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a Reply