Posted in Travel - England

Durham

仕事を始めてから気が塞ぐことが多かったので、
リフレッシュ目的の1泊2日の小旅行へ繰り出しました。

目的地は、ダラム!

ダラムは北イングランドにある大聖堂の街で、
「ハリーポッター」の撮影で使われたり、
「リトル・ダンサー」の舞台でもありました。

リーズから電車で1時間、ロンドンからだと電車で3時間です。

シフトがコロコロ変わるので遠出は無理だけど、
できれば一泊したい。
でも、なんかあったら日帰りにも変えられる条件を一番に、
出発日1週間前に決めましたƪ(˘⌣˘)ʃ

行き当たりばったりとは、ホントにこのこと・・・。

Advertisements

ダラム大聖堂

イギリス国教会の大聖堂で1093年に創建されました。

あいにくの悪天候ですが、
写真下部で確認できるように、観光客がひっきりなしで来ていました。

また、北イングランドのキリスト教信仰の中心のようで、
地元の方も来てお祈りをしていました。

ステンドグラスや天井、壁など建造物としての見どころも満載です。

毎回教会や大聖堂に行った後理解を深めようと
聖書やキリスト教関連の本を開くんだけど、
読み切った試しがないのよね・・・

さて、ここは映画「ハリーポッター」シリーズの
ホグワーツ城の一部として使われた経緯もあり、
下の回廊・窓枠は見覚えの多い人も多いのではないでしょうか。

ちなみに、1986年にはユネスコ世界遺産に登録されてます。

Bells

家族経営されているダラム発のフィッシュ&チップス屋です。

パブにいるStag doやhen doをするすごい酔っ払いを避けるため
なかなか評判のいいフィッシュ&チップスだったので、ここへ!

イギリスで来てから食べた中で
一番美味しいフィッシュ&チップスだと思いました。

フィッシュ・チップス共に、
表面カリッの中ホクホクで簡単に平らげられました。

値段も10ポンドぐらいでお腹いっぱいになれます。
※テイクアウトだともうちょっと安い。

ダラム城及びダラム大聖堂からほど近いです。

Treats Cafe & Tea Room

ダラムで一番訪れる人が多いティールーム・カフェ(らしい)です。

泊まったホテルに朝ごはんがついてなくて、
辿り着いたのがここ!結論、当たりだった。

平日なら11時まで、土日なら10時までに
注文すると早起きは三文の徳な価格で食べれます。
(通常9ポンドぐらいのフルイングリッシュブレックファストが6ポンド弱に!)

私が注文したのはフルイングリッシュブレックファースト。
揚げ過ぎ焼け過ぎなお店が多い中、私の好みドンピシャ。
ただトーストはもうちょっときつね色でいい笑

それ以外に、エッグベネディクトや
アメリカンパンケーキなどの朝ごはんオプションがあります。

アフタヌーンティーなどもやっているようです。

日曜日の朝10時ごろに行きましたが、
ほぼ満席でひっきりなしにお客さんが来てました。

店員さんもフレンドリーだし、文句ないどころか、
次ダラムに行くことがあったらまた行きたい。

余談

訪問日の8月21日は、ダラム城が閉まっていたのと、
Twitterで教えてもらったカフェが改装工事中で行けなかったので、
またリベンジしたいなと思ってます。

代わりに、ちょっとニューカッスルに足を伸ばしました。

土曜午後4時だからか、場所柄なのか(おそらく両方)、
Stag doやHen doをしているほろ酔いおもしろ集団や
千鳥足の酔っ払いが・・・

スーパーマリオの格好をした10人ぐらいの男性集団や、
「ほぼ下着やん」とツッコミたくなる露出がすごい女性たち。

バーとかが多いので、知っていたけど、
一人で悪天候の中観光するところではないと思いました。

ただただ人間観察が捗りましたwww

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ


Leave a Reply