Posted in UK Entertainment

超個人的おすすめ番組(2021 November)

寒くて引きこもって、
テレビを見てまた暖かくなる日を待ち侘びてます。

今回は私の趣味満載の料理とトークショー祭りです。


Advertisements

Rick Stein’s Taste of Shanghai

  • 放送局: BBC2
  • ジャンル: Food / Documentary
  • シーズン数: N/A
  • エピソード数: N/A

かなり古いドキュメンタリーなんですが、
今月11月頭にBBCで放送されたのでご紹介。

有名シェフなリック・ステインが上海へ行き、
地元の美味しいものを巡ります。

海鮮物を市場で選んで、そのままレストランで調理してもらったり、
小籠包に舌鼓。旅行の醍醐味が満載です。

私は中国行ったことないので、色々もの新しいですし、
角煮の作り方もやってたので、家で作れるなあと思いながら見てました。

旅行できないので、こういうのを見るのが非常に楽しい。
ほんとは実物を見て、体験したいんですけどねぇ・・・

The Jonathan Ross Show

  • 放送局: ITV
  • ジャンル: Chat Show
  • シーズン数: 18
  • エピソード数: 207

コメディアンのジョナサン・ロスが司会で、
毎週著名なゲストを呼んで行うトークショーです。

著名なゲストは、本当に著名なゲストばかりなので、
「この人誰??」ってなることが少ないので、
楽しんで見れますし、英語のリスニングの練習になりますw

この前はエド・シーランが2週に渡り出演して、
番組の終わりに一曲歌ってました。

俳優さんとかだと、映画やドラマの裏話などが聞けるんですよねー

Nadiya’s Fast Flavours

  • 放送局: BBC
  • ジャンル: Food
  • シリーズ数: 1
  • エピソード数: 6

以前紹介した、The Great British Bake Off
シリーズ6の優勝者 ナディヤ・フセインのベーキング番組です。
(※超個人的おすすめ番組(2021 October))

彼女のレシピ本「Nadiya’s Fast Flavours」から、
一つのエピソードのテーマに沿って
簡単に早くできるレシピをいくつか紹介してくれます。

今日紹介してたさくらんぼのチョコレートケーキが、
ほぼ混ぜないし、トレーに入れるだけなので、
速攻メモ取りました。今週末作ってみようかなと思ってます。

The Martin Lewis Money Show

  • 放送局: ITV
  • ジャンル: Current Affairs
  • シリーズ数: 10
  • エピソード数: 不明

朝の情報番組に週一で出演している金融?
消費者?コンサルタントのマーティン・ルイスの生放送番組です。

毎週最近の出来事に合わせて、節約のコツやテクニックを紹介しています。

先週はCOP26があったのもあって、
環境に優しくお得になるテクニックの紹介でした。

生放送なのもあると、
できるだけ情報をたくさん入れたいという彼の意思なのかw、
すごい早口です。うっかりすると聞き逃します。

単語だけメモって、後で調べてます(真面目)


よく考えれば、食べ物関連の番組しか見てない気がするよ

ではー

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave a Reply