Posted in Travel - Wales

Anglesey

本日はアングルシー島について
ご紹介したいと思います。

情報・写真は5年以上古いものが大半ですので、
訪問や観光を予定している場合は
掲載している公式ホームページをご確認ください。


アングルシー島は、ウェールズの北西岸に接する島で、
イギリスの中では5番目に大きい島です。

自然が豊かで、このエリアに別荘を持つ人もたくさんいるようです。
また、ウィリアム王子とキャサリン妃が新婚生活を送った場所でもあります

キャンプ、海遊び、観光などできることはたくさんありますが、
バスでアクセスできる楽しめる場所をまとめました^^

Penmon Point

ペンモンポイント(Penmon Point)はアングルシー島の最東端で、
スノードニア国立公園とメナイ海峡の両方を望むことができます。

車で行くと灯台の近くまでアクセスできますが、
公共交通機関だと近くのバス停から30分ほど歩きます。
30分の徒歩は許容範囲内ですよね?

Snowdonia and Menai Strait

ペンモンポイントまで歩いて景色を楽しんだら、
帰る前にエナジーチャージをしましょう。

近くのカフェ「The Pilot House Cafe」の
クロテッドクリーム付きスコーンがとても美味しいです。

Scone with clotted cream and a cup of tea

スコーン食べたら、頑張ってバス停まで歩けますねwww

Beaumaris

ビューマリス(Beaumaris)は、アングルシーにある港町です。
ウェールズを征服したイングランド王エドワード一世が作った要塞の一つ
「ビューマリス城」がある街です。

この「ビューマリス城」は世界遺産に登録されており、
現在はウェールズ政府の遺産保護機関の管轄となっております。

なお、資金不足により、この城は未完成のままとなっています。

カナーヴォン城やその他のエドワード王が建てた城と
形状が異なるのでかなり異なった印象を与えること間違いなしです。

Llanfairpwllgwyngyll

サンヴァイルプゥスグゥインギス(Llanfairpwllgwyngyll)は、
アングルシー島にある村で、
長い形式の名前であるLlanfair­pwllgwyngyll­gogery­chwyrn­drobwll­llan­tysilio­gogo­gochは
(スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ)
世界一長い駅名や長い村の名前の一つとして知られます。

地元の人は長い形式の名前やLlanfairpwllgwyngyllと呼ぶことは少なく、
短縮名のLlanfair P.G. (スランヴァイルピージー)で通していることが多いです。
どこ住んでるかについて話す時とか、バス乗る時とか。
まず、毎回毎回”Single ticket to Llanfairpwllgwyngyll, please”って言ってらんないよな。

長い形式の名前は、駅で見ることができます。
こちら駅の表示です。ご丁寧に下には発音の参考用のアルファベットも載ってます。

観光名所になってるので、結構の人が駅を訪れますが
ここはリクエストストップで、車掌さんに前もって言わないと電車を止めてくれないです。
(一部の電車はリクエストストップにもなりませんw)

Souvenir Shop

駅にはかなり大きなお土産やさんもあります。

この村の名前を発音できるようになったら、
ウェールズ人の仲間入りらしいので、発音を勉強できる動画を共有しておきますね(笑)

Red Wharfe Bay

お次は、レッドウォーフベイ(Red Wharfe Bay)です。
アングルシー島の東部に広がるビーチエリアです。

夜ご飯を食べに行くことが多くて、昼間の明るい写真がないのですが、
とても綺麗なところです。

The Ship Inn

シップイン(The Ship Inn)は、
海と船を見ながら、ご飯が食べられるパブです。

最後に行ったのが遥か昔なので、何が美味しかったかは覚えていませんが、
地元の食材を使ったメニューが豊富ですので、ぜひ試してみてください^^

このエリアには、ここ以外にもご飯屋さんがいくつかあったと思いますので、
確認してみてください。


いかがでしたでしょうか?
ぜひリラックスしにアングルシーに出かけてみてください。

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted in Travel - Wales

Penrhyn Castle

本日はペンリン城(Penrhyn Castle)
ご紹介したいと思います。

情報・写真は5年以上古いものが大半ですので、
訪問や観光を予定している場合は
掲載している公式ホームページをご確認ください。


Near Penrhyn Castle’s Gate

現存の建物は、ペンリン「城」と言われていますが、
王や女王が建てた城ではなく、
初代ペンリン男爵・リチャードペナントが所有したマナーハウス/邸宅です。

現在はナショナル・トラストという歴史的建築物の保護を目的とするボランティア団体の管轄となっています。

The Gate of Penrhyn Castle

このゲートから敷地に入りますが、
実際の建物(邸宅)までは5~10分歩きます。

The Manor House

ある程度森の中を歩くとこのような建物が見えてきます。
まだ中には入れません・・・。

From the bottom of the hill

この家族はジャマイカで砂糖のプランテーションを所有しており、
たくさん奴隷を使うことでこの地域に豊かさをもたらしました。

得た富で出来上がったのがこの邸宅です。
中を見るとどれだけ豪華絢爛なのかが更にわかります。

the Entrance Hall
the staircase

チャペル、やたら滅多広い寝室や、
当時ではかなり高価な舶来品などが沢山書いてあります。

また、ペンリン城にちなんだ奴隷制や植民地主義については、
現在進行形で研究を進めているそうです。

初めてペンリン城を訪問した時に
興味深い逸話を聞いたので、概要を共有したいと思います。

建物の窓ガラスの一部に
ラテン語の落書きがあると思われていました。

しかし、ある日一人が
「これはラテン語ではなくて
文法的ミスがあるがイタリア語では?」と指摘し、
落書きの内容が解読できたと言われています。
そして、この落書きの経緯が分かったと言われています。
落書きの内容は次の通りです。

‘essere amato amando’ – “to be loved, whilst loving”
(愛されることで愛される)

謎の内容は、
この落書きがあるのは子供部屋なのですが、
一時的にペンリン一族の次女 アリスの寝室として
使われていた経緯から、
アリスが残したものではないかと考えられてます。

その理由は、アリスが一人の使用人(おそらく庭師)に恋をしてしまい、
それをよく思わない父親が二人を物理的にも離させるために、
離れた塔の部屋にアリスをいさせたのではとのことです。

事実かは不明ですが、
最終的にアリスは芸術家になり、未婚で生涯を閉じています。

かなり掻い摘んだのでちゃんとした内容が気になるかたは、
下記のBBCのリンクをどうぞ。
Penrhyn Castle Alice Douglas-Pennant ‘love story’ uncovered

この逸話を聞いたときに、ロマンチックだなと思いつつ、
「身分があると恋愛だけでなく
いろんなことにおいて自由が奪われるんだろうな」とか、
今の自分のポジションがいかに恵まれているのかを、
考えてしまいました。

ペンリン城を行った際は、
豪華な家具を見るのはもちろんですが、
学芸員さんにぜひ話を聞いてみてください^^
いろんなお話が聞けますよ!

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted in Travel - Wales

Bangor and Caernarfon

※ 2021年2月24日 追記・変更

本日はバンガー(Bangor)と
カナーヴォン(Caernarfon)の二箇所を
ご紹介したいと思います。

情報・写真は5年以上古いものが大半ですので、
訪問や観光を予定している場合は
掲載している公式ホームページをご確認ください。


カナーヴォン(Caernarfon)は、
世界遺産となっているカナーヴォン城がある城下町です。

Caernarfon Castle

カナーヴォン城は、
ウェールズを征服したイングランド王
エドワード一世によって建設された城です。

北ウェールズには同じようにエドワード一世によって建設された城が
たくさんあります。

The slate dais in the centre

チャールズ皇太子が叙位式典を行ったところでもあり、
天空の城ラピュタのモデルになったのではとも言われています。

何回も行っているのにも関わらず、快晴の写真がありませんので
カナーヴォン城を現在管理している団体「Cadw」
のインスタ写真をどうぞ。

また、ここカナーヴォンからも、
ウェールズの保存鉄道に乗ることができます。


バンガー(Bangor)は、
イギリスで一番小さい「市」の一つではありますが、
総合大学があり学生の街となっております。

映画やドラマの撮影で使われることも、ままあります。
有名どころだと、Channel 4の「It’s A Sin」、
BBC/S4Cの「Hidden/Craith」や「ドクター・ドリトル(2020)」でしょうか。

正直「Hidden」以外はどのシーンかって言わないと
分からないかもしれないです。

Bangor University – Main Art Building

北ウェールズを観光する際は、
日本のガイドブックにも書いてありますが、
ここバンガーを拠点することをおすすめします。

理由としては、他の街と比べて宿泊施設のチョイスも多いですし、
メインの観光地にほぼバスで行けます。
あと、バンガー以外の駅のある街は
リクエストストップ(車掌さんに言って止めてもらう)か、
メインのエリアまでが遠いなど、メリットがあまりないかと思います。

Bangor Garth Pier

バンガー市内で観光する場所はいくつかあるのですが、
ある一箇所(ペンリン城 – Penrhyn Castle)以外は
マニアック過ぎるので、名前をあげるだけにしておきます。
※ペンリン城は次回以降の更新で詳しく紹介したいと思います。

  • Bangor Garth Pier (桟橋)
    ※上の写真がその桟橋です。
  • Storiel – Gwynedd Museum and Art Gallery (美術館)
    ※ 本地域の歴史関連展示やローカルアーティストの作品が有
  • Bangor Cathedral (大聖堂)
    ※元になった教会は紀元525年に建てられた歴史のある大聖堂です。
  • Pontio (劇場兼イベント施設)
    ※大学の施設ではありますが、
    劇やコンサートをやってることがあります。

代わりに私激推しのカフェやレストランを!

Kyffin Café Deli

Lunch Menu

ベジテリアン・ヴィーガンのカフェですが、
ベジテリアンでない方でもおすすめです。

色とりどりのデリがショーケースに並んでおり、
食欲がそそられます。

また、フェアトレードのチョコレート等も取り扱いしてます。

Valla’s

Valla’s

フィッシュ&チップス屋さんですが、
昔ながらの定食屋さんな雰囲気を醸し出していて
とても入りやすいし、美味しいです。

Chicken and Chips

フィッシュ&チップス屋さんなのに、チキン&チップスを食べる私。
そして友人はバーガーとチップスを食べてます。
本当にフィッシュ&チップスはどうした・・・

追記・変更 (2021年2月24日)

ここだけ地図の埋め込みがブロックされるので、
リンクを貼ってます。

https://goo.gl/maps/vzSfsFKxYXvVP1jV6

Blue Sky

Blue Sky

High Street沿いにある横道の奥にあります。
うっかりすると通り過ぎます。

Inside

横道に入って、2階に進むと広いスペースに入ります。
平日朝でもかなり賑わってますので、待つ確率が高いです。

とにかく、ここのランチがすごい美味しい!!!!
イングリッシュブレックファーストを始め、
バーガーやサンドイッチ等色々あります。
行くたびにフードとドリンクのメニューが変わってます。
迷うこと間違いなし。

English Breakfast
Burger with Chips

また北ウェールズに行くことがあれば、
必ずこのカフェに行こうと思っています。

あと、夜にコンサートイベント等をやっていることもあります。


他にも美味しいカフェやレストランはたくさんありますので、
北ウェールズの観光およびバンガーへ立ち寄ることがあれば
たくさん探索してみてください!

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ