Posted in VISA

イギリス配偶者ビザの振り返り(2020年)

2019年のイギリス配偶者ビザの結果を受けて、
2020年の夏の移住を目指して動きました。

その時の流れ・申請を振り返る!
2019年のまとめは、イギリス配偶者ビザの振り返り(2019年)をどうぞ。

しつこいようですが、これらの出来事はタイトルに記載の通り、
2020年にかけて起きていることですので
現在のビザ申請方法と著しく異なります。

最新情報はイギリス政府サイトをご確認くださいませ。


ビザ申請の流れ

2020年2月

  • (夫) 前回のビザ結果を受けて、移民弁護士を手配

一度拒否をされていることと、夫の仕事が変わっているため、
状況が複雑になっており、大金を叩いて移民弁護士に依頼。

夫が移民弁護士と面談をして、どうしていくかを進める。

2020年3月

  • 2020年夏にビザ受領を目指し、書類のまとめ直し開始

前回の記録があるので、大きな書き換えなどはありませんでしたが、
弁護士の方に代筆してもらい、私が内容を確認する形で進めました。

  • 3月下旬に1回目のイギリス全体のロックダウンが開始。

先行きは不安だが、資金証明のルールが変わらない、
ビザセンターも当分動かないことがわかり、
仮にロックダウンが一度明けても難しいし、夏は無理だろうという結論に。

2020年6月

  • 書類のまとめ直し再開

1回目のイギリス全体のロックダウンが一部解除。
ビザセンターも動くことがわかったので、
またロックダウンになる前に必死に終わらせる。

2020年9月

  • (移民弁護士) オンラインで書類提出

今回のコロナで弁護士もビザセンターには行かなくてすみ、
オンラインで全部提出してもらいました。

もちろん資金関連の書類はギリギリに準備 ƪ(˘⌣˘)ʃ

  • 東京ビザ申請センター訪問

大学留学のビザを含めて、今回3回目の訪問。
前回の拒否のこともあり、吐き気に悩まされながら、
指紋登録等を行う。

2020年10月

  • (移民弁護士) 私の申請書が審査中であることの連絡を受ける

ビザ申請時の連絡先は私ではなく、弁護士にしていました。
と言うのも、何かあった時に
すぐに時差なく対応できるようにとのことです。

2020年11月

  • 2回目のイギリス全体のロックダウンが開始。

「ビザ通っても入国できるんかいな」と不安になる。

  • (移民弁護士) 私の申請の審査が完了し、
    パスポートが東京のセンターに戻ったとの連絡を受ける。
  • 東京のビザセンターでパスポート受領!
    (結果: 受理→Entry Clearance・配偶者ビザがパスポートに添付されてた)

受領した後、汐留のカフェで号泣。
夫にもメッセージをして、ご報告。

前回のこともあり、結果が出るまで、
精神的なアップダウンがかなりあり、体調にも悪影響を及ぼしました。

ビザ取得後から渡英まで

関連記事は以下の通り更新済みですので、
こちらをご覧くださいませ。

今回のビザの出費トータル

  • £1450 (弁護士代)
  • £1523 (Visa Application)
  • £1200 (Immigration Health Surcharge)

トータル: £4173 、約¥567,528 (2020年当時のレート)

前回申請時に使った婚姻証明書類をそのまま使えたので、
細々とした出費は発生しませんでしたが、
弁護士を使ったためかなりの出費となりました。

もちろんコロナは想定外でしたが、弁護士を雇っていたおかげで
コロナ禍でのビザセンターの動きを私たちが日々追わなくて済んだのは
かなり楽だったなと思います。


来年の春夏に更新があるのですが、
少なからず今は一緒に住んでいるので、
進捗を私が管理できるのと一緒にできるので
今までよりやりやすくなるのかなと思います。

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted in VISA

イギリス配偶者ビザの振り返り(2019年)

次のビザの更新が一年以内に迫ってきたので、
恥を忍んで、過去を振り返る。

今から書くことは一般的ではないと思いますが、
反面教師にしていただければと思います。

また、これらの出来事はタイトルに記載の通り、
2019年にかけて起きていることですので
現在のビザ申請方法と著しく異なります。

最新情報はイギリス政府サイトをご確認くださいませ。


ビザ申請の流れ

2019年3月下旬

  • 日本で入籍
  • 婚姻届受理証明書の入手

夫が住んでいる地域でGive Noticeをして、
私の本籍地の役所で入籍をしました。

私たちが婚姻手続きをした市区町村では、
外国人との婚姻に以下の書類が必要だったため、
私自身が翻訳をして、書類のコピーと訳文を提出。

  • 婚姻要件具備証明書 (Giving Noticeをした後にもらえる書類)
  • 外国人配偶者のパスポート
  • 外国人配偶者の出生証明書

プロの翻訳が必要はないものの、
自分でやるのはめんどくさかったです。

地域によっては婚姻要件具備証明書とパスポートはいるけど、
出生証明書はいらないとかあるようです。

2019年4月中旬

  • VISA4UKのアカウント作成
  • 書類集め、写真やメッセージの整理
  • 日本の法的書類の翻訳

大学時代の友達から交際がスタートしているとはいえ、
遠距離恋愛期間が長かったため、
偽装結婚を疑われないように
会った際の写真や家族間の付き合いがあったことを証明するため
パワーポイントに写真やメッセージのスクリーンショット、
誕生日カード等のやりとりをまとめました。

また、オンラインアプリケーションには過去10年の海外渡航歴を
入力する必要があるので、海外旅行をたくさんしている人は
前もってExcelかなんかにまとめとくといいです。
現在は更にeVISAや入国・出国スタンプを押さない国もあるので、
記録しといた方が便利です。

ビザごとに作成するアカウント・使用するサイトが違っていたので
何回も政府サイトを確認しながら、準備を進めました。
(なんかビザシステムの移行期間だったぽい)

2019年5月28日(火)

  • オンラインアプリケーション提出
  • 日本で用意した書類をDHLで旦那に送る

この当時は一ヶ所からしか書類を提出できない、
つまり日本で一部書類を出して、
残りをイギリス書類を出すことができなかったため、
全書類を夫に送っています。

というのも、30日?28日?ルールという
提出日一定期間以内に発行された資金証明しか
有効でないというルールがあり、夫の会社のルーズ具合的に、
夫が私に送るということが不可能だったからこんな形になりました。

なお、この夫の勤務先の書類によりかなり人生を狂わさせれてます。
この記事後半で説明。正直未だに憎い。

2019年5月31日(金)

  • (夫) DHLで送った書類が届く

2019年6月3日(月)

  • (夫) VFS Manchesterに書類提出

夫曰く「二度と行きたくない非効率の巣窟。」
当時書類提出に時間予約ができず、2時間以上待ち。

2019年6月4日(火)

  • 東京ビザ申請センター訪問

ここで浜松町・汐留にあるビザセンターへ。
ただの申請受付なので、何聞いても答えないというか答えられないので、
サラッと終わります。

2019年6月25日(火)

  • 審査準備中のメールを受信

2019年9月4日(水)

  • VFSから「パスポートを受け取りに来てね」の連絡がくる
    (結果: 資金証明が足りないため、拒否)

えー、まあさっき長いフリがあったんですが、
申請書類の不備は夫の勤務先の給与明細

夫の当時の仕事は内々で経営していたこともあり、引くほどルーズで、
書類準備はずっとこちらから連絡をしてやって出してもらった感じで、
しかも、向こうの出した書類が正式に認められない→資金証明できない→拒否。
という感じでして・・・

夫の会社は「何もできないもん、知らね」スタンス。
でも、夫を安くこのまま雇い続けたい感じでなあなあ・・・

ええ、私はドン引きでしたよ。

2019年9月中旬以降

この拒否を受けて、
夫はVFS並びにHome Officeの対応にかなり不満&怒りを感じ、
地元のMP(国会議員)に投書をします。

「こっちが出した書類に不備があったのは分かるが、
なぜ長い間待たせておいて、何書類不備でしれっと拒否してんだ」

「会社の書類が有効なものとして認められないなら、
一度私の勤務先や私に連絡をするのが筋だろ」
というのを始め、VFSのあれこれが夫の論点でした。

ちなみに投書をした後に、夫はMPと直接お話しする機会をいただきました。

そして、会えないも嫌だし、
対面で今後をどうするかを考えるため、一度新婚旅行にでました。

新婚旅行に関する記事はこちらをどうぞ。
当時はビザが降りる気満々でいて、仕事も辞めてたので
約2週間しっかり旅しました。

新婚旅行は楽しく過ごしましたが、
経済的・精神的損失はとてつもなく、かなりのダメージでした。

今回のビザの出費トータル

2019年に申請した時の出費はこのようになってます。
(私もよく全部記録してたな)

  • ¥450(戸籍謄本)
  • ¥2,100(婚姻届受理証明書)
  • ¥6,700(DHL)
  • ¥10,584 (戸籍謄本等翻訳代)
  • ¥223,881 (Visa Application)
  • ¥176,400 (Immigration Health Surcharge)
  • £135 (イギリスVFSセンター)
  • £5.48 (UKVI Email inquiry – 2019/06/04)
  • £5.48 (UKVI Email inquiry – 2019/07/04)

トータル: 約 ¥440,115

拒否を受けて、IHSの返金がされましたが、やっぱ高すぎると思うのよね。
新卒の給料1ヶ月分が申請料だけで飛んじゃうって、、ねえ?


審査官によっては追加の書類を送ってくださいと
連絡してくれる場合もあるらしいですが、
不親切なのでぐうの音も出ないように書類は完璧にするのがミソです。

プラス、資金証明がおそらく一番大事なので
パートナーの会社や環境は
できるだけ書類準備に協力的な・理解がある方がスムーズです。

私たちはMPに相談などもしてますが、
MPの地元密着具合や移民政策についての考え方もあるので、
明らかに判断がおかしい場合で
パートナーの地元MPが移民政策について比較的寛容な場合は
投書する価値があるかと思います。

しかし、夫はあの職場と訣別したため、
資金証明がさらに難しくなり、作戦を練り直すことにしました。
結果、2020年夏の移住を目指すことに。続く!

↓ブログランキングに参加しております。
気に入っていただけたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ